ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 12月21日 歌劇「ボッカチオ」 | トップページ | 今日の音楽 12月23日 ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン) »

2011年12月22日 (木)

今日の音楽 12月22日 牧神の午後への前奏曲

ドビュッシーの牧神の午後への前奏曲は、1894年12月22日にパリの国民音楽協会で初演されています。

ドビュッシーが敬愛する詩人のマラルメの牧神の午後に感銘を受けて作曲された印象派の極致のような音楽です。好色な牧神が昼間のまどろみの中で官能的な夢想にひたるという内容で、牧神に欠かせないパンフルートをフルートで表現しています。

最初の音をCis(C♯)という響きにくい音ではじめることでアンニュイな雰囲気をかもし出しています。後にニジンスキーの振り付けでバレエにもなっています。

ブーレーズ指揮フィルハーモニア管弦楽団です。

« 今日の音楽 12月21日 歌劇「ボッカチオ」 | トップページ | 今日の音楽 12月23日 ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 12月22日 牧神の午後への前奏曲:

« 今日の音楽 12月21日 歌劇「ボッカチオ」 | トップページ | 今日の音楽 12月23日 ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン) »