今日の音楽 10月20日 交響曲第2番(アイヴズ)
1874年10月20日は、アメリカの作曲家チャールズ・アイヴズの誕生日です。
これぞアメリカのクラシック音楽という作曲家のアイヴズも、存命中は殆ど評価されずにいました。不協和音やら奇妙なリズムなど、フロンティア・スピリッツに溢れる音楽も現代では、アメリカ音楽の先駆者という評価を得ているのですが、当時は全く逆の反応だったようです。
交響曲第2番は、まだアイヴズの試験的段階の作品で、20代の時に作曲した作品にも拘わらず初演は完成から50年を経た1951年でした。それでも、当時はヨーロッパの古典的な作品が主流だったアメリカの楽壇では孤立した状態で、アイヴズ自身も複雑な状況で初演を迎えたと言われています。
この曲は、フォスターやベートーヴェンに至るまでの様々な楽曲を引用していて、それを探すのも楽しい作品となっています。
バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニックで、第5楽章です。
« 今日の音楽 10月19日 展覧会の絵(ラヴェル編曲) | トップページ | 今日の音楽 10月21日 スター・ウォーズ »
« 今日の音楽 10月19日 展覧会の絵(ラヴェル編曲) | トップページ | 今日の音楽 10月21日 スター・ウォーズ »
コメント