今日の音楽 7月2日 ムーンライト・セレナーデ
1997年7月2日は、アメリカの良心と言われた俳優ジェームズ・スチュアートの命日です。大スターであるにもかかわらず、私生活を含めて生真面目で、結婚は生涯一度だけ、悪役を演じたことが無い、軍隊にも自ら志願して参加・・・アメリカの良心と言われる所以です。
ヒッチコック作品には4回出演し、中でもグレース・ケリーと共演した「裏窓」は彼の代表作と同時にヒッチコック作品の中でも代表的な作品に挙げられています。
その他では、「フィラデルフィア物語」「素晴らしき哉、人生」「地上最大のショウ」「知りすぎていた男」「リバティ・バランスを射った男」など数多くの作品に出演して、1984年にはアカデミー名誉賞を受賞しています。
ジェームズがタイトル・ロールを演じた「グレーン・ミラー物語」は1954年に公開されたジャズ界の大御所グレーン・ミラーの半生を描いた作品で、ビッグ・バンド時代の名曲が散りばめられています。ムーンライト・セレナーデは、グレーン・ミラー楽団のテーマ曲にもなっているオリジナル曲で、今でも数々のミュージシャンにカバーされて演奏されるジャズの名曲のひとつです。
« 今日の音楽 7月1日 ピアノ協奏曲第1番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 7月3日 タラス・ブーリバ »
« 今日の音楽 7月1日 ピアノ協奏曲第1番(バルトーク) | トップページ | 今日の音楽 7月3日 タラス・ブーリバ »
コメント