ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 6月13日 ペトルーシュカ | トップページ | 今日の音楽 6月15日 かっこう(ダカン) »

2011年6月14日 (火)

今日の音楽 6月14日 アルビノーニとは無関係のアルビノーニのアダージョ

1671年6月14日は、トマゾ・アルビノーニの誕生日です。
アルビノーニといえば、現在はオーボエ協奏曲などの器楽曲で知られていますが、実はオペラ作曲家だったようです。記録によれば52曲程のオペラを作曲しているそうですが、現在はそのほとんどが失われてしまっており、アルビノーニの本当の功績は伝えられていないようです。

現在、最も有名な曲は、アルビノーニのアダージョと呼ばれる「オルガンと弦楽のためのアダージョ」ですが、実はこれは最近の研究では真っ赤な偽物である事がわかっています。
従来は第二次大戦によって破壊されたザクセン図書館の廃墟で見つかったアルビノーニのソナタ ト短調の断片を元に、ジャゾットが編曲したものと言われて来ましたが、現在ではジャゾットによる完全なオリジナルという事が判明されています。

まあ、そうは言ってもこの曲、映画やTVなどでも多く使われていますが、「ローラー・ボール」が最も印象的でした。

« 今日の音楽 6月13日 ペトルーシュカ | トップページ | 今日の音楽 6月15日 かっこう(ダカン) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 今日の音楽 6月13日 ペトルーシュカ | トップページ | 今日の音楽 6月15日 かっこう(ダカン) »