ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 1月11日 2本のフルートの為の協奏曲(チマローザ) | トップページ | 今日の音楽 1月13日 交響曲第5番(プロコフィエフ »

2011年1月12日 (水)

今日の音楽 1月12日 思秋期

季節はずれではありますが、「思秋期」は 作曲 三木たかし、作詞 阿久悠 による岩崎宏美の11枚目のシングルだったそうです。

1945年1月12日は、作曲家三木たかしの誕生日。三木たかしといえば、歌手の黛ジュンの実兄で、出世作も妹の歌った「夕月」でした。演歌からアイドルソングまで幅広い実績を残した作曲家で、自身の作品でレコードが最も売れたのが、わらべの「もしも明日が・・・」だそうです。演歌が苦手な私としては、代表作として今回取り上げるのが、岩崎宏美の「思秋期」です。

この曲は、岩崎宏美自身も最も好きな曲だそうで、2007年4月にチェコ・フィルや、そのメンバーによる室内楽の伴奏で、プラハのドボルザーク・ホールで録音された「PRAHA」にも収められています。

今は亡き、羽田健太郎との共演です。

« 今日の音楽 1月11日 2本のフルートの為の協奏曲(チマローザ) | トップページ | 今日の音楽 1月13日 交響曲第5番(プロコフィエフ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 1月12日 思秋期:

« 今日の音楽 1月11日 2本のフルートの為の協奏曲(チマローザ) | トップページ | 今日の音楽 1月13日 交響曲第5番(プロコフィエフ »