ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 11月27日 夏の牧歌 | トップページ | 今日の音楽 11月29日 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん »

2010年11月28日 (日)

今日の音楽 11月28日 思い出(ドルドラ)

1868年11月28日は、チェコのヴァイオリニストで作曲家のドルドラの誕生日です。
ドルドラって誰?という感じかもしれませんが、「思い出」という曲は、聴けば「アーン、この曲か」と言うほど有名な曲です。

プラハ音楽院、ウィーン音楽院で学び、ブルックナーに音楽理論を学んだのですが、作曲した音楽はブルックナーのような重厚な曲とは程遠い作風で、オペレッタや室内楽曲も残していますが、ヴァイオリンとピアノのための性格的小品のシリーズが代表的な作曲分野だったようです。「幻影」「思い出」が代表作。ボヘミア風の旋律とハンガリー風の旋律をハンガリースタイルで表現した作曲家でした。

「思い出」は技巧に溺れない旋律美を大切にした小品です。

« 今日の音楽 11月27日 夏の牧歌 | トップページ | 今日の音楽 11月29日 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん »

コメント

ベーシストさんこんにちは、いつもロムってばかりで初投稿すみません。

ドルドラの思い出で飛び付いてしまいました。 そうでしたか、11/28がお誕生日だったんですね。

小さい頃に父が作ってよく流してくれてた童謡のテープに何故かこれが混じっていて、この曲だけはかなり前から知っていて好きでした。 なんて表したら良いか分からないような懐かしくあたたかい気持ちになる曲で…。
何を隠そうこの曲を弾きたくてバイオリンを始めたのです実は。

いつも楽しい解説、素敵な選曲を、ありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 11月28日 思い出(ドルドラ):

« 今日の音楽 11月27日 夏の牧歌 | トップページ | 今日の音楽 11月29日 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん »