今日の音楽 9月8日 歌劇「アナクレオン」序曲
1760年9月8日(14日説もあり)は、イタリア出身のフランスの作曲家ケルビーニの誕生日です。当時はフランスを代表するオペラ作曲家でベートーヴェンにも一目置かれていた作曲家なのですが、ロッシーニがフランスに進出すると名声を失い、後は宗教音楽の作曲家となっていきました。大衆に迎合しない理想主義的な人だったために、なかなか受け入れられなかったんでしょうね。
代表作は「メデア」と「レクイエム」。特にレクイエムはシューマン、ブラームスなどに絶賛され、ハンス・フォン・ビューローは、モーツァルトのレクイエムより優れていると評しています。
歌劇「アナクレオン」は今では全曲上演される機会は殆ど無いようですが、序曲だけは時々演奏されます。当時としてはスケールの大きい曲だったと思います。
モントゥー指揮ロイヤルフィルです。
« 今日の音楽 9月7日 静かな海と楽しい航海 | トップページ | 今日の音楽 9月9日 クラリネット協奏曲(モーツァルト) »
« 今日の音楽 9月7日 静かな海と楽しい航海 | トップページ | 今日の音楽 9月9日 クラリネット協奏曲(モーツァルト) »
コメント