ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月6日 オーストリアの村つばめ | トップページ | 今日の音楽 9月8日 歌劇「アナクレオン」序曲 »

2010年9月 7日 (火)

今日の音楽 9月7日 静かな海と楽しい航海

1828年9月7日、メンデルスゾーンの演奏会用序曲「静かな海と楽しい航海」が初演されました。「静かな海と楽しい航海」はゲーテの2つの詩を元に作られた曲。先立つ事13年前にベートーヴェンがこの2つの詩を元にしたカンタータを作曲しています。

メンデルスゾーンの曲は全体で12分程。前半5分程度はず~っと静かなまま終始。2分の2拍子になって軽妙な音楽に変わるのが後半。最後はティンパニが大活躍。ソロまであるんですよ。あまり有名な曲ではありませんが、なかなか楽しい曲で、航海いいえ後悔はしないと思います。

最後には、再び静けさを取り戻して終わります。

演奏者はわかりませんが、後半です。

« 今日の音楽 9月6日 オーストリアの村つばめ | トップページ | 今日の音楽 9月8日 歌劇「アナクレオン」序曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 9月7日 静かな海と楽しい航海:

« 今日の音楽 9月6日 オーストリアの村つばめ | トップページ | 今日の音楽 9月8日 歌劇「アナクレオン」序曲 »