ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 9月10日 ベンヴェヌート・チェルリーニ序曲 | トップページ | 今日の音楽 9月12日 千人の交響曲 »

2010年9月11日 (土)

今日の音楽 9月11日 アメリカの歌

9月11日といえば、イラクによる同時多発テロの日。もう9年も経ったんですね。夜遅く、我々の目は崩落するツインタワーに釘付けになりました。
多くの犠牲者を出したこの事件は、宗教観や民族主義に基づく思想の恐ろしさを目の当たりにした事件でした。その後のブッシュの「強いアメリカ」の押し売りには辟易でしたけど・・・

アメリカ国民の団結に貢献した音楽としては「ゴッド・ブレス・アメリカ」がありますし、「アメリカ・ザ・ビューティフル」という歌もありますが、「アメリカ」を歌った曲で、私が最も好きなのがポール・サイモンの「アメリカの歌(American Tune)」です。サイモンとガーファンクル時代に「アメリカ」という曲もありましたが、ソロ活動を始めたポール・サイモンの3枚目のアルバム「ひとりごと There Goes Rhymin' Simon"」の中の曲で、ポール・サイモンらしく「アメリカの不安」の中で希望を持とう、と歌っている歌です。

« 今日の音楽 9月10日 ベンヴェヌート・チェルリーニ序曲 | トップページ | 今日の音楽 9月12日 千人の交響曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 9月11日 アメリカの歌:

« 今日の音楽 9月10日 ベンヴェヌート・チェルリーニ序曲 | トップページ | 今日の音楽 9月12日 千人の交響曲 »