ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月7日 さようならふるさとの家よ »

2010年8月 6日 (金)

今日の音楽 8月6日 管弦楽のための前奏曲

2007年8月6日は、日本の作曲家松村禎三の命日です。

松村の代表作は、遠藤周作の「沈黙」のオペラですが、私はまだ未聴です。なので、1968年に作曲された管弦楽のための前奏曲を取り上げます。何故この曲にしたのか、というと、私が始めて邦人作品を生演奏で聴いたのがこの曲だからです。非常に緊張感溢れる曲ですが、師匠の伊福部朗氏の影響もかなり感じさせる、ドラマチックな曲で、中盤から後半にかけてのクライマックスは映画音楽を髣髴とさせる展開になっています。

松村は、映画音楽も多く手がけていますが、特に熊井啓監督作品の多く(忍ぶ川、朝焼けの詩、千利休本覚坊遺聞など)の作品の曲を書いています。そんなところも、師匠の伊福部同様のドラマチックな音楽づくりになっているのかもしれません。

さすがにYou Tubeは無かったので悪しからず。

« 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月7日 さようならふるさとの家よ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 8月6日 管弦楽のための前奏曲:

« 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月7日 さようならふるさとの家よ »