ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 8月4日 ジークフリート牧歌 | トップページ | 今日の音楽 8月6日 管弦楽のための前奏曲 »

2010年8月 5日 (木)

今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲

1811年8月5日はフランスのオペラ作曲家アンブロワーズ・トマの誕生日。
トマ、と言っても日本ではかなり知名度が低いですし、あんまりコンサートでも取り上げられないですねぇ。年代的にはメンデルスゾーン、ショパン、シューマン、リスト、ワーグナーなどと大体同じ年代なのですが、残念ながらこの時代、フランスではオペラはあまり人気無かったから・・・

トマの代表作が、「ミニヨン」というゲーテの「ウィルヘルム・マイスターの修行時代」という小説を元に作ったオペラ。「ウィルヘルム・マイスターの修行時代」はシューベルトやシューマンも歌曲などで扱っています。
この歌劇「ミニヨン」の中でも特に有名な曲が、ミニヨンが歌う「君よ知るや南の国」。メゾソプラノのアリアなので、高音を駆使してドラマチックに歌うというアリアではありませんが、非常に響きの心地よい曲です。
序曲の中では、この旋律をホルンが奏でています。基本的にはオペラの中の旋律をいくつか持ってきて構成されている序曲ですので、メロディックですが結構全体の構成もしっかりしていて、なかなかの曲です。
もう少し人気が出ても良いような気はしますけど。

トーテリア指揮BBCフィルです。

« 今日の音楽 8月4日 ジークフリート牧歌 | トップページ | 今日の音楽 8月6日 管弦楽のための前奏曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲:

» フランス ワーキングホリデー [フランス ワーキングホリデー]
フランス ワーキングホリデーについての情報です。 [続きを読む]

« 今日の音楽 8月4日 ジークフリート牧歌 | トップページ | 今日の音楽 8月6日 管弦楽のための前奏曲 »