ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 8月3日 ウィリアム・テル序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 »

2010年8月 4日 (水)

今日の音楽 8月4日 ジークフリート牧歌

1930年8月4日は、ジークフリート・ワーグナーの命日。ジークフリートの父親はリヒャルト・ワーグナー、母親はコジマ、従ってお祖父さんはフランツ・リスト。家系は、すごい。作曲家としては大成しませんでしたが、バイロイトでは指揮者、芸術監督、演出家として活躍しました。

母親のコジマは、ワーグナーと知り合う以前は指揮者のハンス・フォン・ビューローの奥さんでしたが、不倫の結果エーファとジークフリートを出産し、ハンスと離婚1870年にワーグナーと再婚しました。

ジークフリート牧歌は、ジークフリートを出産したねぎらいと感謝の気持ちを伝えるために、再婚の年のクリスマス(コジマの誕生日でもあります)ーグナーがコジマにプレゼントした音楽。初演は、ワーグナー邸。ほぼ一管編成の室内オーケストラ用の曲で、邸の曲がり階段で演奏されました。弟子のリヒターによって選ばれた演奏者たちは、コジマに気づかれないように台所でチューニング。弟子集めのリヒターも秘密裡に行動していたため、その行跡をコジマに疑われていたとか・・・徹底して秘密が守られたおかげで、コジマが起床していきなりこの音楽を聴き、とても感激したそうです。

この曲、金管楽器を駆使してドラマチックに演出するワーグナーの曲とは思えない穏やかな曲です。
こういう曲を上手にアンサンブルしたいですねぇ。

ショルティ指揮ウィーンフィルで前半です。

« 今日の音楽 8月3日 ウィリアム・テル序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 8月4日 ジークフリート牧歌:

« 今日の音楽 8月3日 ウィリアム・テル序曲 | トップページ | 今日の音楽 8月5日 歌劇「ミニヨン」序曲 »