今日の音楽 7月29日 ピアノ協奏曲(シューマン)
1856年7月29日はシューマンの命日。以前誕生日の時(6月8日)には子供の情景を取り上げたので、今日はオーケストラ曲にしましょう。
まあ、シューマンのオーケストレーションが下手とか奇妙とかいう話は別にしておいて、さすがに大作曲家、曲自体は非常に魅力的で、今年の春にウチのオケで第1交響曲の「春」をやった時も、最初は乗り気じゃなかった人も多かったのですが、やっていくうちに良い曲だ~と感じる人が増えたというのも事実でした。
そんな、シューマンの代表作のひとつがピアノ協奏曲。
この曲はピアノと管弦楽のための幻想曲として後に第1楽章となる部分が作曲されました。この元となる「ピアノと管弦楽のための幻想曲」は1回だけ聴いた事がありますが、冒頭がかなり異なる以外にも結構細かく手を入れられています。
そして、シューマンのピアノ協奏曲といえば、ウルトラセブンの最終回。
「アンヌ。僕は、僕はね、人間じゃないんだよ。M78星雲から来たウルトラセブンなんだよ」というセリフに後、ピアノ協奏曲の冒頭の音楽・・・・。リアルタイムで見ていた時は、勿論この曲がシューマンだなんて知らなかったわけですが、大変に印象に残っていました。後に、初めてシューマンのピアノ協奏曲を聴いた時に「どこかで聴いた事がある曲・・・・」。この2つが繋がるのは、もう少し後、再放送か何かでウルトラセブンを見た時でした。
それから、私がオケ活動をやりだして初めて弾いたコンチェルトが、このシューマンのピアノ協奏曲でした。色々な意味で、この極めてロマンチックで美しい曲は、数あるピアノ協奏曲の中でも好きな曲のひとつです。
余談ですが、この曲はある人へのメッセージが込められていたそうです。
第1主題の冒頭のメロディ、ドーシーララー → CHAA。クララのイタリア語名はCHiArA なんですって。
リパッティのピアノ、カラヤン指揮フィルハーモニア管弦楽団です。
« 今日の音楽 7月28日 羊は安らかに草を食み | トップページ | 今日の音楽 7月30日 ます »
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 7月29日 ピアノ協奏曲(シューマン):
» 無料音楽ダウンロード [無料音楽ダウンロードde聴いてみよう]
無料音楽ダウンロードってもうチェックされましたか?わたしの周りで話題になっている、かなり優れものの方法です。無料で音楽をダウンロードするということは最近ではかなり当たり前のことになってきました。しかし、音楽の入手には違法な方法と合法な方法があります。 無料音楽ダウンロードで合法なのは、購入したCDを個人で楽しむために録音すること、ラジオを録音すること、友達からCDを借りて聴く、テレビで流れている音楽を録音することが無料音楽ダウンロードとして合法とされています。 無料音楽ダウン...... [続きを読む]
コメント