ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 7月19日 ペトラルカのソネット | トップページ | 今日の音楽 7月21日 屋根の上のヴァイオリン弾き トラディション »

2010年7月20日 (火)

今日の音楽 7月20日 ウェストサイド物語

1938年7月20日は、女優ナタリー・ウッドの誕生日です。
ナタリーは子役の頃から映画界で活躍し、「三十四丁目の奇蹟」でスターの仲間入り。その後「理由なき反抗」でアカデミー助演女優賞にノミネートされ、「捜索者」「草原の輝き」などでスターの座を確固たるものにしましたが、1981年、映画撮影中、ボートの転覆事故で43歳で死去しています。

ナタリー・ウッドの当たり作の代表が、「ウェストサイド物語」。歌は吹き替えですが、吹き替えられる事を知らなかったナタリーが、それを知って激怒したとか・・・

勿論、ウェストサイドといえば、バーンスタインですね。バーンスタインはクラシックの世界で名が売れる前にもブロードウェイでは名の売れた作曲家だったようです。

マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団で冒頭部分です。

« 今日の音楽 7月19日 ペトラルカのソネット | トップページ | 今日の音楽 7月21日 屋根の上のヴァイオリン弾き トラディション »

コメント

こちらに来てから2度ほど、ブロードウェイでこのミュージカルを観ました。
オケはピットで演奏していて、人数も少なめですがPAが入っているので結構迫力があります。打楽器はピットの斜め上くらい(二階席)で演奏してました。
歌はもちろん吹き替えではないのですが(笑)、Tonightの高音毎回ばっちり決めてくれます。
ブロードウェイという場所で主役を演じる人達のレベルの高さを感じずにはいられません。

2009年に、新しくレコーディングされたCDがあるのでぜひいつか聴いてみてください。
「I feel pretty」はスペイン語で歌われています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 7月20日 ウェストサイド物語:

« 今日の音楽 7月19日 ペトラルカのソネット | トップページ | 今日の音楽 7月21日 屋根の上のヴァイオリン弾き トラディション »