ホームページ

ウェブページ

紹介した音楽

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 今日の音楽 7月1日 ジムノペディ第1番 | トップページ | 今日の音楽 7月3日 シンフォニエッタ »

2010年7月 2日 (金)

今日の音楽 7月2日 パピヨンのテーマ

今日は映画監督のフランクリン.J.シャフナーの没後20年です。それ程多くの作品を手がけた監督では無いですが、一作一作が名作揃い。ブラジルから来た少年、猿の惑星、パットン大戦車軍団、ニコライとアレクサンドラなどがありますが、最も好きなのは「パピヨン」。無実の罪で終身刑となってフランスの市民権を奪われ南米の収容所に流刑となった「パピヨン」の自由への不屈の戦いと、囚人仲間のドガとの友情を描いた実話に基づく作品で、主演のスティーヴ・マックインが単なるアクション・スターから本物のスターになったとも言われる作品。ドガ役のダスティン・ホフマンとのコンビは最高の配役だったと思いますね。

断崖絶壁の孤島から飛び込みココナッツの袋に乗って激しい波間を次第に遠ざかって行くラストシーンで流れる「パピヨン」のテーマは数々の映画音楽を手がけたジェリー・ゴールドスミスの作曲。彼の作品の中ではチャイナタウンと並んで好きな音楽です。

当時は、これこそ「男の映画だ!」と思いました。

« 今日の音楽 7月1日 ジムノペディ第1番 | トップページ | 今日の音楽 7月3日 シンフォニエッタ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の音楽 7月2日 パピヨンのテーマ:

» DOG SEARCH INFO [DOG SEARCH INFO ]
DOG SEARCH INFO [続きを読む]

« 今日の音楽 7月1日 ジムノペディ第1番 | トップページ | 今日の音楽 7月3日 シンフォニエッタ »