関西旅行 ユニバ編4
スパイダーマン ザ・ライドは、乗り物と3Dが合体した人気のアトラクションで、USJでは実写版ではなくて、アニメが下敷きになっています。3Dメガネをかければ自分のライドの間近にスパイダーマンや敵たちがやってきて戦います。絶対絶命と思ったところにスパイダーマンが助けにやってきたり、これはかなり面白いアトラクションでした。通常待ち時間110分ぐらいのところを10分ぐらいで乗る事ができました。その後はアニメセレブレーションというアニメの制作スタジオで起きるドタバタ劇を実際の劇にウッドペッカーのアニメを組み合わせて見せるショー形式のアトラクション。これは、殆ど並ばずに入る事ができました。
その次は4Dの「セサミストリート」。これは3Dメガネをかけて見る3Dプラス、匂いや実際の水滴など人間の視覚と聴覚以外を利用して4Dと銘打っています。TDLのミクロキッズ・アドヴェンチャーと同様の映写形式のアトラクションです。
夕方5時をまわり、次に向かうのはバック・トゥ・ザ・フューチャーです。
« 関西旅行 ユニバ編3 | トップページ | 週間ダウンロードランキング 4/8 »
コメント